不平をこぼす人間には、同情よりも、寧ろ、軽蔑が与えられる事の方が多い
最新記事
(04/06)
(04/05)
(04/04)
(04/02)
(03/31)
(03/30)
(03/29)
(03/27)
(03/26)
(03/24)
(03/23)
(03/22)
(03/21)
(03/20)
(03/19)
2007/02/04 (Sun)
NTTドコモは3日、同社の第三世代携帯電話「FOMA(フォーマ)」で、同日午前4時半ごろから東京都新宿、渋谷区の一部で通話やメールの着信ができなくなったと発表した。交換機の故障が原因で、着信に関するソフトウエアを修正することで、約17時間後の同日午後9時半ごろに復旧した。
ドコモによると、ほかの地域から両区の一部の基地局エリアにいる利用者の携帯に電話をかけてもつながらず、メールも届かない状態だった。ただ両区内では正常な基地局も混在し、電話の相手が移動すればつながる場合もあったという。
同社への問い合わせは約580件に上った。
ドコモによると、ほかの地域から両区の一部の基地局エリアにいる利用者の携帯に電話をかけてもつながらず、メールも届かない状態だった。ただ両区内では正常な基地局も混在し、電話の相手が移動すればつながる場合もあったという。
同社への問い合わせは約580件に上った。
PR