忍者ブログ
不平をこぼす人間には、同情よりも、寧ろ、軽蔑が与えられる事の方が多い
[1]  [2]  [3
2025/04/30 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/03/20 (Tue)
スキー・モーグルの上村愛子(北野建設)、アルペンの皆川賢太郎(アルビレックス新潟)らが19日、環境省を表敬訪問、若林環境相に地球温暖化防止への協力を呼びかけた。

温暖化による雪不足の影響で、今季のワールドカップ(W杯)は中止が相次いだ。危機感を持った全日本スキー連盟はこれまでも環境省と連携、W杯会場で来場者に温暖化防止を訴えるキャンペーンなどを行い、今回の訪問もその一環。


グリー、地域コミュニティ「グリ街」を開設
グリーは3月19日、モバイルSNS「EZ GREE」において、地域コミュニティ「グリ街(まち)」を開設したと発表した。

今回提供を開始するグリ街では、全国の地域ごとの掲示板で、飲食店やクチコミ情報をユーザー同士が自由に書き込んだり、閲覧したりできるコミュニティ機能に加え、「EZナビウォーク」との連携により、興味を持った場所まで、ルート案内サービスが利用できる。
PR
2007/03/07 (Wed)
巨人の下手投げ、会田が先発でも好投し、さらに評価を上げた。ほぼベストメンバーで臨んだ広島を相手に、要所を締めて5回を4安打1失点(自責なし)にまとめ「主力を抑えられたことが一番の収穫。主軸からも三振が取れ、スタミナ面とともに自信になった」と胸を張った。

新人だった昨年は1軍登板がなく、オフに横手から投球フォームを変えて頭角を現した。この日の課題は「走者が出たときの投球」で、3回1死一、二塁のピンチは、井生と新井を連続三振に仕留めた。新井から空振り三振を奪ったシンカーは、特に効果的だった。


初陣のセガサミー勝つ
社会人野球シーズン第1戦、東京大会第1日は1回戦6試合を行い、初出場のセガサミー(東京)は東邦ガス(愛知)に4―2で勝った。 初出場のNOMOベースボールクラブ(大阪)は、昨年の日本選手権覇者の富士重工(群馬)に7回コールドゲームの14―6で大敗した。

明治安田生命(東京)はNTT西日本(大阪)に、ヤマハ(静岡)はJFE東日本(千葉)にともに5―1で快勝。日本通運(埼玉)日立製作所(茨城)も2回戦に進んだ。
2007/02/22 (Thu)
今季が4年契約最終年のマリナーズのイチロー外野手は20日、当地で契約問題について質問され、代理人に一任しているなどと語った。

イチローは「僕は今まで(プロで)15年間やってきて1度もFA(フリーエージェント)を取ったことがない。今年、そういう可能性が生まれることは分かっている」と話した。

契約問題について取材に答えるのは「今日しかない」と述べ、今後はコメントを控える意向を表明した。


水道橋博士、「俺も知事になれる!?」
エレクトロニック・アーツは21日、ニンテンドーDS専用ソフト『シムシティ DS』の発売を記念したイベント「一日だけの夢の授業!」を開催。

中学生の親子14組を招き、ドラマのモデルにもなった「ヤンキー先生」こと義家弘介氏と浅草キッドの水道橋博士、玉袋筋太郎が、『シムシティ DS』を使った「体験授業」を行った


ファストサーチ&トランスファ、パートナー開拓など
ノルウエーのオスロに本社を置く、ファストサーチ&トランスファの日本法人(東京都千代田区、徳末哲一社長)は、2007年の経営方針を発表した。

パートナー開拓を進め、金融や通信のほかメディアやエンターテインメント、製造業など主要ターゲットに向けて、国内販売を強化していく。
2007/02/06 (Tue)
日本ボクシングコミッション(JBC)は5日、前東洋太平洋ライトヘビー級チャンピオンの西沢ヨシノリ=ヨネクラジム=に引退を勧告した。本人は現役続行を希望し、海外での選手活動を模索している。

現役王者などを除き、37歳になった時点でボクサーライセンスは失効する。JBCの特例で現役を続けていた41歳の西沢に対しては、JBCが昨年4月に試合内容次第で引退を勧告する方針を出していた。

西沢ヨシノリ「試合前からの約束なので、勧告は素直に受ける。ただ、自分では限界を感じていないし、ボクサーとしての可能性を使い果たしていない」
2007/02/05 (Mon)
ミルコ・クロコップ(32=クロアチア)が、UFCデビュー戦を1回TKO勝ちで鮮やかに飾った。

試合開始と同時に突進してきたエディ・サンチェズ(24=米国)の左右のフックを軽快にかわすと、即座に反撃。大振りの相手に、的確に左ストレートを浴びせて足を止めた。さらに左ミドル、右ロー、左ハイと、さまざまなキックを繰り出すと、相手は金網際を逃げ回ることしかできなかった。最後はぐらついたところを逃さず、マウントポジションに移行。鉄ついを嵐に1回4分33秒、レフェリーが止めた。

06年のPRIDE無差別級GP王者が、移籍初戦でUFCファンのハートをつかんだ。

また同じくPRIDEから移籍初戦となったクイントン・ジャクソンも、2回TKOで白星発進した。
忍者ブログ * [PR]