忍者ブログ
不平をこぼす人間には、同情よりも、寧ろ、軽蔑が与えられる事の方が多い
[49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39
2025/04/30 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/03/17 (Sat)
大手自動車部品メーカー「デンソー」(本社・愛知県刈谷市)の中国人技術者が、自動車関連製品の図面を大量にダウンロードした会社のパソコンを無断で持ち出したとして、愛知県警外事課と刈谷署は16日、刈谷市神明町、楊魯川容疑者(41)を横領の疑いで逮捕した。

調べによると、楊容疑者は社内のデータベースから、産業用ロボットやディーゼル噴射ポンプなどの図面を、支給されたノートパソコンにダウンロードしたうえ、2月5日ごろ自宅に持ち帰った疑い。私物の携帯型ハードディスクにデータを複写した形跡はあったが、楊容疑者は「パソコンは持ち帰ったが、データは複写していない」としている。


国連総長の組織再編案を承認
国連総会は15日、軍縮局を事務総長直轄部門とし、平和維持活動(PKO)局を分割する組織再編案を承認する決議案を全会一致で採択した。国連改革を提唱して1月に就任した潘氏の初の成果となる。

軍縮局を事務総長直轄の「軍縮室」とする提案には、日本を含めた一部加盟国から「軍縮局の格下げにつながる」との懸念が出ていた。潘氏は難航する軍縮への取り組み強化が目的と強調。他の局長と同格の事務次長をトップにあてる意向を表明し、支持を得た。
PR
忍者ブログ * [PR]